大きなシマアジを大きめの切り身にして、衣をつけて揚げてから甘酢味の餡をかけました。甘酢には米酢と健康効果の高い黒酢の2種類を使っています。シマアジのカリカリの食感を残したかったので餡は上からかけてみました。
| シマアジ | 110g |
|---|
| 玉ねぎ | 80g |
|---|
| 人参 | 20g |
|---|
| 茹でたけのこ | 40g |
|---|
| 干ししいたけ(戻し) | 2枚 |
|---|
| ししとう | 6ヶ |
|---|
| <衣>片栗粉 | 大さじ5 |
|---|
| <衣>卵 | 1/2 |
|---|
| <衣>水、片栗粉 | 大さじ1 |
|---|
| <餡>醤油、米酢、黒酢 | 大さじ2 |
|---|
| <餡>砂糖 | 大さじ3 |
|---|
| <餡>ケチャップ | 大さじ2 |
|---|
| <餡>水 | 大さじ3 |
|---|
| <餡>水溶き片栗粉 | 大さじ1/2 |
|---|
| ごま油 | 少々 |
|---|
魚種名尾鷲産 シマアジ
産 地三重県
