ハタ系の魚は種類が豊富ですが、真ハタは脂が多く旨味もたっぷりです。今回はそれを生かすためにあえて霜降りせずにコクのあるスープをとり、冬野菜と炊きました。また、真ハタの身は炊くと引き締まって独特の食感になるので、そこも楽しんでいただけます。生姜をたっぷり絞って召し上がって頂きます。
| 真ハタ | 80g |
|---|
| 真昆布 | 40g |
|---|
| 蕪 | 1/4個 |
|---|
| 豆腐 | 2切れ |
|---|
| きのこ | 20g |
|---|
| おろし生姜 | 適量 |
|---|
| 真ハタのアラ、骨 | 3本分 |
|---|
| 純米酒 | 200ml |
|---|
| 下仁田ねぎ | 1/5本 |
|---|
| 太牛蒡 | 20g |
|---|
| 水菜 | 適量 |
|---|
| 山椒オイル | 適量 |
|---|
魚種名熊野産 マハタ
産 地三重県
