真ハタのフィレの血合いやスジなどを丁寧に取り除き、糸切りにしたのち下味をつけ団子状に丸めます。周りには錦糸に見立てた彩り豊かな野菜をまぶした中国江南地方の伝統料理「錦繍魚」のオリジナル版、ソースは真ハタのアラで取った「魚白湯」をベースに中国の漬物「泡菜」の優しい酸味を加えました。
| 真ハタ フィレ | 500g |
|---|
| 真ハタ アラ | 1尾分 |
|---|
| 金時ニンジン | 30g |
|---|
| 黄色ニンジン | 30g |
|---|
| きくらげ(水戻し) | 10g |
|---|
| マコモタケ | 30g |
|---|
| 青梗菜の葉 | 2枚 |
|---|
| 金華ハム | 20g |
|---|
| 発酵させた紫キャベツ | 100g |
|---|
| (A)塩 | 小匙1/2 |
|---|
| (A)胡椒 | 少々 |
|---|
| (A)卵白 | 1/2個分 |
|---|
| (A)片栗粉 | 少々 |
|---|
| (A)青山椒油 | 小匙1/3 |
|---|
| (B)陳皮 | 1枚 |
|---|
| (B)生姜 | 30g |
|---|
| (B)白粒胡椒 | 10粒 |
|---|
| 揚げ油 | 適量 |
|---|
魚種名真ハタ
産 地三重県