真ハタは脂がのっており鍋や煮物が美味しい魚ですが、今回は皮も食べるレシピを考えました。皮に切り目を入れてパリッと表面を焼き上げ、酢をきかせたソースをかけました。仕上げにねぎの千切りをのせた上から熱々にした油をかけて、香ばしいねぎの風味とともに召し上がって下さい。
| 真ハタ | 100g |
|---|
| 白ねぎ | 5cm |
|---|
| ほうれん草 | 1束 |
|---|
| ニンニク | 1片 |
|---|
| しょうが | 少々 |
|---|
| ごま油 | 少々 |
|---|
| 米酢 | 50cc |
|---|
| だし汁 | 50cc |
|---|
| 醤油 | 25cc |
|---|
| 酒 | 25cc |
|---|
| 砂糖 | 30g |
|---|
| 塩 | 少々 |
|---|
| 三つ葉 | 少々 |
|---|
| サラダ油 | 少々 |
|---|
| 糸切り唐辛子 | 少々 |
|---|
魚種名熊野産 マハタ
産 地三重県
