焼いたハモに合わせて、出汁で煮出した玄米茶をかけて出汁茶漬けにしました。淡白なな味わいのはもにごま油を塗って焼いて、香りのアクセントをつけています。すっきりとした梅と玄米茶のこうばしい香りをプラスすることで、単調な味わいにならず、最後までおいしく召し上がっていただけます。
| ハモ(三枚おろし、骨切り済みのもの) | 120g |
|---|
| ごま油 | 小さじ2 |
|---|
| 塩 | ふたつまみ |
|---|
| 玄米茶の茶葉 | 小さじ2 |
|---|
| 鰹と昆布の合わせ出汁 | 300ml |
|---|
| 温かいごはん | 茶碗2杯分 |
|---|
| 塩昆布 | 適量 |
|---|
| 梅干し | 1粒 |
|---|
| 青じそ(千切り) | 1枚 |
|---|
| 白ごま | 適量 |
|---|
| わさび | 適量 |
|---|
魚種名ハモ
産 地香川県