真ハタをうろこをつけたままソテーし、うろこの食感、芳ばしい香り、ハタ特有の皮のゼラチン質、レアな火入れによるしっとりした身を同時に味わっていただきます。骨やアラから出汁をとり、真ハタを余す事なく調理しています。
| 真ハタ | 1尾 |
|---|
| 米(コシヒカリ 古米) | 1合 |
|---|
| にんにく | 1片×2 |
|---|
| 玉ねぎ | 1/4ヶ×2 |
|---|
| 浅利出汁(浅利を水と白ワインで煮て濾したもの) | 200ml |
|---|
| 桜海老(乾燥) | 5g |
|---|
| トマトペースト | 10g |
|---|
| アスパラ菜 | 10本 |
|---|
| A)エシャロット みじん切り | 1ヶ |
|---|
| A)バルサミコ酢 | 50cc |
|---|
| A)オリーブオイル(エキストラ) | 100cc |
|---|
| A)はちみつ | 20g |
|---|
| ハーブサラダ | 適量 |
|---|
| サフラン | 1g |
|---|
魚種名尾鷲産 マハタ
産 地三重県
