次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚文化
  • 0
  • 次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚食文化
    のいただきます。
 

黒ニンニクのムースと帆立 小エビのソテー 米粉のクレープ包み

青森県産の帆立と黒にんにくを使ったやわらかいムースの上に、ソテーしたほうれん草、帆立、小エビをのせ、米粉を使った、もちもちのクレープで包みました。ポルチーニを使ったクリームソースで仕上げています。

- 材料・分量(6人分) -

  1. (帆立だし用)帆立ひも 100g
  2. (帆立だし用)玉ねぎ 25g
  3. (帆立だし用)白ワイン 10g
  4. (帆立だし用)水 400g
  5. (帆立だし用)ブーケガルニ 小さめ1
  6. (帆立だし用)塩 少々
  7. (帆立だし用)オリーブ油 6g
  8. (ムース用)帆立貝柱 140g
  9. (ムース用)白身魚 70g
  10. (ムース用)黒ニンニク 4g
  11. (ムース用)生クリーム 40g
  12. (ムース用)白ワイン 10g
  13. (ムース用)塩 2g
  14. (ムース用)卵白 40g
  15. (ムース用)カイエンペッパー 少々
  16. (クレープ用)無塩バター 10g
  17. (クレープ用)牛乳 150g
  18. (クレープ用)水 30g
  19. (クレープ用)米粉 65g
  20. (クレープ用)全卵 1ヶ
  21. (クレープ用)塩 少々
  22. (ソース用) 冷)ポルチーニ 30g
  23. (ソース用)帆立だし 100g
  24. (ソース用)無塩バター 15g
  25. (ソース用)白ワイン 60g
  26. (ソース用)生クリーム 220g
  27. (ソース用)塩 少々
  28. (ソース用)水溶きコーンスターチ 適量
  29. (仕上げ用)小エビ 6尾
  30. (仕上げ用)帆立貝柱 6ヶ
  31. (仕上げ用)ほうれん草 60g
  32. (仕上げ用)アスパラ 6本
  33. (仕上げ用)帆立と黒ニンニクムース 300g
  34. (仕上げ用)ポルチーニソース 約240g
  35. (仕上げ用)クレープ生地 6枚
  36. (仕上げ用)オリーブ油、無塩バター 少々

- レシピの作り方 -

  1. 帆立だしをとる
    玉ネギを2mmくらいのスライスにする 鍋にオリーブ油をひき、玉ネギを入れ弱火でしんなりするまで炒める
    ひもを加え、白ワインを入れて強火にして、アルコールをとばし、水を入れる
    沸騰したらアクをとり、弱火にして、ブーケガルニと塩を入れ、コトコト約30分煮出す
    細かいシノワでこす
  2. ポルチーニソースを作る
    鍋に無塩バターを入れ5mm角に切ったポルチーニを入れソテー
    白ワインを入れ弱火で煮つめ、帆立だしを入れる
    帆立だしが半分くらい煮つまったら、生クリーム、塩をいれ、3分の1煮つめる
    濃度が弱かったらコンスターチで少しつなぐ
  3. 黒ニンニクムースを作る
    帆立、白身魚をロボクープに入れ、すり身になるまでまわす
    黒ニンニク、卵白、白ワインを入れ、まわす
    混ざったらボールにうつし変え、氷をあてて生クリームを少しずつ
    入れ混ぜる
    塩、カイエンペッパーで味つけ
  4. テリーヌ型に流し、ラップをかけ、10分から15分蒸す
    (自分は90℃のスチームコンベクション)
    容器からはずし、12cm×3cmの50gでカット(テリーヌ型は25cm×6cm)
  5. クレープ生地をつくる
    無塩バターを室温に戻しておく 全ての材料を混ぜ合わせる
    1枚50gくらいを目安にし、直径26cmのフライパンにサラダ油を少しひき、生地を流す(中火)
    生地のまわりが少し色づいたらひっくり返し、反対も少しだけ焼く
  6. 小エビ、帆立に塩をふりオリーブ油でソテー
    ほうれん草はバターソテー、少々、塩
    アスパラは根元を切りおとし、ピーラーで半分くらい皮をむく
    鍋にお湯、塩を入れゆでる ほうれん草と一緒にバターソテー
  7. 黒ニンニクのムース50gの上にほうれん草10g、
    その上に帆立1ヶと小エビ1ヶを半分に
    スライスしたものを交互にのせ、それをクレープ生地で包む
  8. 皿にポルチーニのソースを流し、クレープをのせ、
    アスパラ1本を半分に切って手前にかざる

- 水産物情報 -

魚種名陸奥湾 ホタテ

産 地青森県

新和食 竹林坊

木村俊裕(右)さん

青森県青森市本町5-4-23
TEL.0120-149-998
- その他のレシピ -