これから旬を迎える鰆と菜の花を使った見た目にも春らしいお料理です。本来、炒った卵やゆで卵の黄身を裏ごししたものを食材にのせて蒸して黄色い菜の花に見立てるのですが、豆腐に卵黄を加えたものをのせて蒸し上げることで、色合いだけでなく一体感のある柔らかな食感をお楽しみいただけます。
| 鰆(切身) | 80g×4 |
|---|
| 菜の花(茎の部分) | 1束 |
|---|
| しめじ | 30g |
|---|
| 人参(細切り) | 10g |
|---|
| 豆腐 | 1/4丁 |
|---|
| (A)かつお出汁(豆腐下茹で用) | 適量 |
|---|
| (A)みりん(豆腐下茹で用) | 適量 |
|---|
| (A)薄口醤油(豆腐下茹で用) | 適量 |
|---|
| 卵(黄身と白身に分けておく) | 2個 |
|---|
| 薄力粉 | 少々 |
|---|
| 塩 | 2.5cc |
|---|
| (B)かつお出汁 | 360cc |
|---|
| (B)みりん | 40cc |
|---|
| (B)薄口醤油 | 40cc |
|---|
| 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) | 30cc |
|---|
魚種名サワラ
産 地山口県