炊くとパサつきがちな鮪は下味をつけることで、ふんわりやわらかくなります。白葱と生姜と柚子こしょうを使っており、体が温まる鍋料理です。お造りの鮪が残ってしまった時など、鍋料理に変えれば料理の幅が広がります。鍋なので野菜はお好きな物を入れてください。
| 鮪 | 500g |
|---|
| 下仁田葱 | 8切(150g) |
|---|
| 焼豆腐 | 4切(120g) |
|---|
| 椎茸 | 4切 |
|---|
| 菊菜 | 半束(100g) |
|---|
| (A)胡麻油 | 大さじ5 |
|---|
| (A)塩 | 小さじ1 |
|---|
| (A)柚子胡椒 | 小さじ1/2 |
|---|
| (B)土生姜 みじん切り | 10g |
|---|
| (B)白葱 みじん切り | 50g |
|---|
| (B)胡麻油 | 適量 |
|---|
| (C)出汁 | 1000cc |
|---|
| (C)濃口醤油 | 50cc |
|---|
| (C)みりん | 40cc |
|---|
| (C)塩 | 少々 |
|---|
魚種名本マグロ
産 地長崎県