串本産の本マグロは酸味も脂も柔らかく、身質も適度なしっとり感で扱いやすい味です。そのため、火を入れたら面白いだろうと、昔からあるねぎま汁を現代風のお椀にしました。マグロの脂味、酸味にねぎの甘味、鰹だしの酸味、旨味に椎茸の旨味を足して、芳醇ながら上品な一品に仕上げています。
| マグロの切り身 | 120g(1枚12g×10) |
|---|
| マグロの筋っぽい所 | 200g |
|---|
| 椎茸 | 10個(1つ20g) |
|---|
| 白ねぎ | 1束 |
|---|
| みょうが | 1個 |
|---|
| 白ねぎの青い部分(もしくは青ねぎ) | 30g |
|---|
| おろし生姜 | 15g |
|---|
| 青じそ | 10枚 |
|---|
| 柚子 | 少々 |
|---|
| 芽ねぎ(白髪ねぎ用) | 少々 |
|---|
| 大黒しめじ | 3個 |
|---|
| 片栗粉 | 5g |
|---|
| 田舎みそ | 15g |
|---|
| 薄口醬油 | 2g |
|---|
| みりん | 2g |
|---|
| アラレ | 5g |
|---|
| 鰹節(追い鰹用) | 5g |
|---|
| 黒コショウ | 適量 |
|---|
魚種名串本産 本マグロ
産 地和歌山県
