次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚文化
  • 0
  • 次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚食文化
    のいただきます。
 

とらふぐの柚子マリネ ワタリ蟹のビスクをアクセントに

九州産のとらふぐの身、白子は塩、柚子パウダーで一晩漬け込んでいます。皮は食感を残し甘酢で和えました。骨から出汁を取り、冬が旬のワタリ蟹のビスクをアクセントに添えて。シンプルにふぐの味も楽しんでもらいたいので、葱のオイルでも味わってみてください。

- 材料・分量(4人分) -

  1. とらふぐ(身) 100g
  2. とらふぐ(皮) 40g
  3. とらふぐ(白子) 40g
  4. 適量
  5. 柚子パウダー 適量
  6. シブレット 50g
  7. オリーブオイル 適量
  8. ワタリ蟹(ビスク) 1kg
  9. 玉ネギ(ビスク) 100g
  10. 人参(ビスク) 50g
  11. セロリ(ビスク) 50g
  12. ニンニク(ビスク) 2片
  13. トマトペースト(ビスク) 100g
  14. 白ワイン(ビスク) 300cc
  15. ブランデー(ビスク) 50cc
  16. ローリエ(ビスク) 1枚
  17. パセリ(茎)(ビスク) 3枝
  18. とらふぐ(骨)(出汁) 1匹分
  19. 生姜(出汁) 10g
  20. 白ねぎ(緑部分)(出汁) 1本分
  21. 昆布(出汁) 50g
  22. 乾燥椎茸(出汁) 5ヶ
  23. カツオ節(出汁) 50g
  24. 水(出汁) 1l
  25. マイクロハーブ お好みで
  26. エディブルフラワー お好みで
  27. サラダ菜 お好みで
  28. ペコロス お好みで
  29. 酢(甘酢) 30cc1
  30. 砂糖(甘酢) 20g
  31. 醤油(甘酢) 10cc

- レシピの作り方 -

  1. とらふぐの身、白子は塩をし、30分ほど常温で置く。水分を拭き取り、柚子パウダーを振って一晩寝かせる。皮は汚れを洗い流し、沸騰した湯に入れて火を通し、氷水で冷まし、水気を良く取り、千切りにし甘酢に漬け込んでおく。
  2. 出汁を作る。とらふぐの骨は、出汁が出やすいように3cm程に切り、180℃のオーブンで香ばしく焼き色がつくまで火を入れ、昆布、乾燥椎茸、スライスした生姜、白ねぎ(緑部分を焦げ目がつくまで焼く)、水、カツオ節で出汁を取る。
  3. シブレットは水に対して3%の塩を入れた湯で火を入れ、氷水で冷まして色止めし、オリーブオイル(シブレットが回る量)とミキサーでまわす。
  4. ビスクを作る。ワタリ蟹は2cm程の大きさに切り、200℃のオーブンで水分を飛ばして香ばしく焼く。鍋にニンニク、オリーブオイルを入れて火にかけ、香りを出し、玉ネギ、人参、セロリ(1cm角)を入れて中火で火を通し、(野菜の香りを出すイメージ)焼いたワタリ蟹、ブランデー、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、トマトペースト、ふぐの出汁、ローリエ、パセリの茎を入れる。沸騰させ、弱火にし、30分程煮詰める。ここではアクを取らず、えぐみが出る前に一度漉し、再度沸騰させ、アクを取りながら煮詰めて味がのってくるまで火を入れる。再度漉して塩コショウし、味を調える。
  5. ①のとらふぐの身は表面をバーナーで炙り、薄くスライスする。白子はオーブンで火を入れて、粗熱を取り、スライスする。①のふぐの皮、お好みのハーブ、サラダと④のビスク、③のシブレットオイルとともに供する。

- 水産物情報 -

魚種名フグ

産 地長崎県

マナーハウス島津重富荘

新内彰さん

鹿児島県鹿児島市清水町31-7
TEL.099-247-3121
- その他のレシピ -