上海料理の燻魚という名菜を、簡単にアレンジしました。鰤の照り焼きのような作り方にしたので、どなたでも簡単に仕上げることができます。食べると鰤の風味とシナモン、八角の香りが口いっぱいに広がり、燻製はしていないのに燻製の風味が。それがこの料理の面白いところです。
| 鰤(切り身) | 3切れ(200g) |
|---|
| (A)三温糖 | 大さじ4 |
|---|
| 塩 | 適量 |
|---|
| (A)水 | 100ml |
|---|
| 小麦粉 | 適量 |
|---|
| (A)しょうゆ | 大さじ3 |
|---|
| 蓮根 | 40g |
|---|
| (A)日本酒 | 大さじ1 |
|---|
| かぼちゃ | 60g |
|---|
| (A)塩 | ひとつまみ |
|---|
| 長ねぎ | 50g |
|---|
| (A)八角 | 2個 |
|---|
| 油 | 適量 |
|---|
| (A)タカノツメ | 1本 |
|---|
| (A)シナモン | 2かけ |
|---|
魚種名ブリ
産 地三重県
