父の生まれ故郷新潟でとれた南蛮えび、生と揚げ物のダブル使いが味わえるメニューです。南蛮えびはいわゆる甘えびで、生で食べると、とろんとした甘さ、火が入るとぷりっとした食感、揚がったしっぽはカリカリで香ばしい、タルタルは南蛮えびの甘さ、玉ねぎのシャキシャキ、大葉の風味がポイントです。
| 《南蛮えびのタルタル》 |
|---|
| 南蛮えび | 10尾 |
|---|
| ゆで卵 | 2個 |
|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 |
|---|
| 大葉 | 3枚 |
|---|
| マヨネーズ | 大さじ3 |
|---|
| 塩 | ふたつまみ |
|---|
| きび砂糖 | 小さじ1/2 |
|---|
| 《南蛮えびのフライ》 |
|---|
| 南蛮えび | 10尾 |
|---|
| 小麦粉 | 適量 |
|---|
| 溶き卵 | 2個分 |
|---|
| パン粉 | 適量 |
|---|
| 揚げ油 | 適量 |
|---|
| サラダ用の水菜 | 適量 |
|---|
魚種名エビ
産 地新潟県