”カルピオーネ”は、イタリア北部の郷土料理。よく炒めた玉ねぎの甘さとヴィネガーの酸味で、魚特有の香りを和らげておいしくしてくれる調理法です。普段、お刺身でいただくことが多いかんぱちですが、加熱すると身がふっくら。いつもとは一味違ったおいしさが楽しめます。
| かんぱち | 200g |
|---|
| 塩(かんぱちの重量の1%) | 2g |
|---|
| 卵 | 1個 |
|---|
| パン粉(細かいもの) | 50g |
|---|
| 揚げ油 | 適宜 |
|---|
| レッドオニオン | 1/2個 |
|---|
| にんにく | 1/2片 |
|---|
| ワインヴィネガー(白・赤どちらでも。米酢でも可) | 60ml |
|---|
| 白ワイン(辛口) | 60ml |
|---|
| オリーブ油 | 15ml |
|---|
| 塩・こしょう | 適宜 |
|---|
| クレソン | 1束 |
|---|
魚種名カンパチ
産 地鹿児島県
