次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚文化
  • 0
  • 次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚食文化
    のいただきます。
 

鯛の袱紗(ふくさ)蒸し ~生姜あんで~

五目炒り豆腐を真鯛で包み蒸し上げました。
ふっくら蒸しあがった真鯛に味と食感を与えるための炒り豆腐。
そして体を温める生姜あんをかけて仕上げました。

- 材料・分量(1人分) -

  1. 和歌山県産 真鯛 80g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. きくらげ 2g
  4. 人参 5g
  5. ごぼう 5g
  6. 卵(溶き卵) 1個
  7. 青ネギ 3g
  8. 大さじ1
  9. 上白糖 大さじ1
  10. こいくち醤油 大さじ1.5
  11. 少々
  12. ごま油 少々
  13. 出汁 100cc
  14. うすくち醤油 ★ 15cc
  15. みりん ★ 15cc
  16. 塩 ★ 少々
  17. 生姜(すりおろし) 3g
  18. 水溶き片栗粉 適量

- レシピの作り方 -

  1. きくらげを水で戻し千切りにします
    人参・ごぼうも同様に千切りにします
    豆腐はキッチンペーパーで包み平らなもので重しをして30分ほど置き、余分な水分を出します
    青ネギは笹打ちにカットします
  2. 真鯛を観音開きにして塩をふりかけ下味を付け、余分な水分を出します
  3. 水気を切った木綿豆腐を一口大に手でちぎります
    熱したフライパンにごま油で豆腐・きくらげ・人参・ごぼうを炒めます
    野菜がしんなりしたら、酒、上白糖、塩、こいくち醤油を加えます
    味がなじんだら、溶き卵を流し入れ軽く炒めます。半熟になったらステンレスバットに取り出します
  4. まな板にラップを敷き2.の真鯛を皮目を下にして置きます
    その上に3.の具材を乗せ、ラップでドーム状に包みます
    ※中身が飛び出さないように両端をしっかり絞ります
  5. 蒸し器を温め水が沸騰したら4.を10分程蒸し固めます
  6. 5.で蒸している間に、あんを作ります。
    小鍋に出汁を温め、★の塩、みりん、薄口醤油を加えます
    沸騰したらおろし生姜を加え、水溶き片栗粉でとろみがついたら火を止めます
  7. 蒸しあがった5.を一口大にカットし器(小鉢)に盛りつけます
    6.のあんを熱いうちにかけて最後に笹打ちネギを飾り色どりを与えます

- 水産物情報 -

魚種名串本産 マダイ

産 地和歌山県

京家きよみず 祇をん新橋

中村優一さん

京都府京都市東山区新橋通花見小路東入る 二丁目橋本町416
TEL.075-205-0055
- その他のレシピ -