鮪は、伝統的な江戸前鮨の漬けの方法で下処理をし、直前にバーナーであぶり香りを立てます。ソースは、イタリアンのバジルソースを和の大葉で作りました。仕上げは、細巻をバケット代わりに、オリーブ、クリームチーズをを添えています。
| 鮪(漬け鮪の切り身) | 8切れ |
|---|
| 漬け汁/醤油1:味醂1:酒1 |
|---|
| 黒オリーブ | 8個 |
|---|
| クリームチーズ | 40g |
|---|
| マヨネーズ | 少々(好みの量) |
|---|
| セルフィユ | 1枚 |
|---|
| クコの実 | 8粒 |
|---|
| 焼きのり | 1枚 |
|---|
| 舎利 | 150g |
|---|
| 剥き胡麻 | 大さじ1 |
|---|
| 長芋(1㎝角棒状) |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/大葉 | 30枚 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/アンチョビ | 2切れ |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/ケッパー | 大さじ1 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/オリーブオイル | 大さじ4 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/サラダ油 | 大さじ4 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/レモン汁 | 大さじ2 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/薄口醤油 | 大さじ4 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/にんにく | 1/4個 |
|---|
| 大葉ソース(100人分)/砂糖 | 小さじ1 |
|---|
| 串 | 8本 |
|---|
魚種名マグロ
産 地和歌山県
