鯖の風干し(一夜干し)をつくり、焼いてほぐして使います。手作りの鯖の干物はとても簡単で、旨みがしっかりと出てとても美味しいです。それをさらに失敗無しのリゾットに具として入れると絶妙でうなる美味しさです。旬の芹も混ぜ込んで。
| 鯖 | 1本 |
|---|
| 水 | 300cc |
|---|
| 粗塩 | 15g |
|---|
| 米 | 250g |
|---|
| 鶏がら出汁(鶏がらだし小さじ2) | 300cc |
|---|
| 醤油 | 小さじ1 |
|---|
| サラダ油 | 小さじ2 |
|---|
| バター | 大さじ1 |
|---|
| 焼いた鯖の風干し | 25g |
|---|
| しめじ | 10g |
|---|
| 芹 | 10g |
|---|
| 粉チーズ | 大さじ1弱 |
|---|
| 生クリーム | 大さじ1 |
|---|
| 水 | 大さじ3 |
|---|
| 胡椒 | 少々 |
|---|
魚種名かまえ産 サバ
産 地大分県
