次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚文化
  • 0
  • 次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚食文化
    のいただきます。
 

鰤の京湯葉巻

生平湯葉でぶりと大葉を一緒に巻いて揚げました。つけ合わせに、天然の占地と鰤と相性がいい白ネギを選び、こちらも揚げています。抹茶塩をほんの少しつけてお召し上がりください。

- 材料・分量(1人分) -

  1. 50g
  2. 大葉 2枚
  3. 京湯葉(平湯葉) 2枚
  4. 占地(天然) 1かけ
  5. 白ネギ 5cm×2
  6. 小麦粉 少々
  7. 玉子 1個
  8. 抹茶 少々
  9. 少々

- レシピの作り方 -

  1. ぶりを3枚卸しにして、背側と腹側に分け中骨を取ります
  2. 背側をさく取りして、皮を引きとり造り身とします。その後、全体に軽く塩をあてます
  3. 30分もすれば、ぶりのくさみと水分が抜けるので、10cm×2cmの棒状に切り分けます
  4. 平湯葉を10cm角の正方形に切り、大葉とぶりをのせて巻き、水溶き小麦粉をのりに使います
  5. 占地は石づきをとり、汚れを軽く洗っておきます。白ネギは5cmぐらいに切っておきます
  6. 湯葉巻、占地、白ネギに粉打ちして、180℃の油でうす衣であげていきます
  7. 抹茶0.5、塩10の割合で合わせます

- 水産物情報 -

魚種名オリーブぶり

産 地香川県

料亭魚数

上田忠政さん

滋賀県草津市集町162-1
TEL.077-568-0031
- その他のレシピ -