三重県産の鰹のたたきを2種類の仕立てでご用意いたしました。
・ポン酢ジュレと大葉ジェノベーゼ、薬味に玉ねぎのみじん切り
・塩すだちジュレ、薬味に茗荷と芽ネギ、下にはワカメ
それぞれ、レンゲの中身を一緒にお召し上がりください
| 鰹 | 200g |
|---|
| (A)ポン酢 | 50cc |
|---|
| (A)ゼラチン | 1.5g |
|---|
| (B)昆布出汁 | 35cc |
|---|
| (B)すだち果汁 | 15cc |
|---|
| (B)にんにく | 少量 |
|---|
| (B)塩 | 1.5g |
|---|
| (B)ゼラチン | 1.5g |
|---|
| (C)大葉 | 5枚 |
|---|
| (C)ほうれん草 | 5g |
|---|
| (C)油 | 15cc |
|---|
| (C)濃口醤油 | 5cc |
|---|
| (D)茗荷 | 1/2本 |
|---|
| (D)芽ネギ | 少量 |
|---|
| (D)玉ねぎ | 1/2玉 |
|---|
| (D)ワカメ | 15g |
|---|
魚種名宿田曽 カツオ
産 地三重県