次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚文化
  • 0
  • 次世代へと引き継ぐ「美味しい」日本の魚食文化
    のいただきます。
 

かんぱちのお刺身のせスープ炒飯

みんな大好きパラパラの炒飯にかんぱちのお刺身を乗せ、そこに注ぐのは焼いた魚のアラで取ったスープ。スープを取った後の身はほぐして炒飯の具に。少しずつ火が通っていくかんぱちとスープを吸って、ふっくらしていく炒飯の変化をお楽しみください。〆にピッタリのご飯です。

- 材料・分量(1人分) -

  1. かんぱち(皮を引いたもの) 3切れ
  2. かんぱちなどのアラや骨 適量
  3. 葱の青い所、生姜の皮 適量
  4. 固めのごはん 100g
  5. 全卵 1個
  6. アラのほぐし身 10g
  7. 白葱(微塵切り) 5g
  8. 醤油 少々
  9. 市販のおこげを砕いたもの 少々
  10. 穂紫蘇 少々
  11. 浅葱 少々
  12. 鶏スープ 200cc
  13. 昆布 少々
  14. 藻塩 少々

- レシピの作り方 -

  1. 魚のアラは180℃のオーブンで15分焼く
  2. 鶏スープに昆布を入れ火にかけ、沸騰する前に取り出す
    そこに①を入れ15分弱火で煮る 漉してスープとアラに分けておく
  3. ②のスープは藻塩で味をつけ、急須に移し蒸し器などで温めておく
    アラは身を取り、ほぐしておく
  4. おこげは180℃の油で揚げておく 穂紫蘇はほぐす
    浅葱は3センチに切っておく
  5. よく焼いた中華鍋にサラダ油大1を入れ溶いた全卵を入れる
    半熟になったらご飯を入れほぐすように炒める
  6. ⑤に③のほぐし身と白葱を入れ、塩コショウで調味し、パラパラになるまで炒める
    仕上げに鍋肌に醤油をふりかけ、器に盛っておく
  7. ⑥の炒飯にかんぱちのお刺身をのせ、④の薬味を振りかける
  8. ③のスープと⑦を別々に提供し、お客様の前でスープを注ぐ

- 水産物情報 -

魚種名須崎産 カンパチ

産 地高知県

中国料理 翠園

古藤和豊 さん

大阪府吹田市芳野町13-45
TEL.06-6386-2750
- その他のレシピ -